愛しの美容師達へ 売上、伸びない。指名客、増えない。そんな悩める美容師さん、きっとここが原因。 今回は完全に美容師さん向けの内容です。 以前こんな記事を書きました。↓ .tokyo 全国... 2022.03.09 愛しの美容師達へ
嗚呼、美容室経営。 果たしてスタッフの『高い帰属意識』って必要なんでしょうか?② ↓前回の記事 帰属意識とエンゲージメント。 同じようだけど違いますよね、っていう内容なのです... 2022.02.14 嗚呼、美容室経営。愛しの美容師達へ
嗚呼、美容室経営。 果たしてスタッフの『高い帰属意識』って必要なんでしょうか?① とても幸せな事に、仲良くさせていただいている美容室オーナーさんは業績も右肩上がりで、お話を聴いていても大変勉強になります... 2022.02.12 嗚呼、美容室経営。愛しの美容師達へ
嗚呼、美容室経営。 インスタがうまくできないから売れない?んなこたないだろ。 過去にこんな記事を書きました。↓ インスタはとても美容師にとって自分という商品をマーケティングでき... 2022.02.07 嗚呼、美容室経営。愛しの美容師達へ
嗚呼、美容室経営。 人口増えないのに美容師と美容室が増えるとどんどん首が締まる美容室経営。 ↑最近こんな記事をよく目にします。 美容関係のネット関連のシステムを扱う会社や商材関係、求人関係や広告関係... 2022.02.06 嗚呼、美容室経営。コラム&雑談
嗚呼、美容室経営。 誰でもできることに価値は無いのだが、誰でもできることすらやらないのはもっと無価値である あけましておめでとうございます。 2022年はどんな年にしていこうかと。 弊社の2022年のテーマは『Goo... 2022.01.07 嗚呼、美容室経営。愛しの美容師達へ
嗚呼、美容室経営。 いい加減、物事の角度を変えて見ることをできるようになってもいいのでは? お久しぶりです。 12月ですね。 忙しいです。師走です。 忙しくてブログ書けない、ってのは嘘で、 ... 2021.12.18 嗚呼、美容室経営。愛しの美容師達へコラム&雑談
嗚呼、美容室経営。 薄っぺらくても、丈夫で破れない経営『コ○ドーム経営』 先日、大手美容メーカ「COTA」の東京支店にて、経営者様向けに少しばかり講義をさせていただく機会がございました。 ... 2021.12.03 嗚呼、美容室経営。愛しの美容師達へ